メインコンテンツまでスキップ

token-management コマンド グループ

注記

この情報は、Databricks CLI バージョン 0.205 以降に適用されます。Databricks CLI は パブリック プレビュー段階です。

Databricks CLI 使用には、使用状況データを含む Databricks ライセンス および Databricks プライバシー通知が適用されます。

Databricks CLI 内の token-management コマンド グループを使用すると、管理者は他のユーザーのすべてのトークンを取得し、トークンを削除できます。管理者は、すべてのトークンを取得するか、IDで特定のトークンを取得するか、特定のユーザーのすべてのトークンを取得することができます。

databricks token-management create-obo-token

サービスプリンシパルに代わってトークンを作成します。

databricks token-management create-obo-token APPLICATION_ID [flags]

引数

APPLICATION_ID

サービスプリンシパルのアプリケーションID

オプション

--comment string

トークンの目的を説明するコメント

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

--lifetime-seconds int

トークンの有効期限が切れるまでの秒数

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management create-obo-token <application-id> --comment "Service principal token" --lifetime-seconds 3600

databricks token-management delete

ID で指定されたトークンを削除します。

databricks token-management delete TOKEN_ID [flags]

引数

TOKEN_ID

取り消すトークンの ID

オプション

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management delete 12345

databricks token-management get

トークンに関する情報を ID で指定します。

databricks token-management get TOKEN_ID [flags]

引数

TOKEN_ID

取得するトークンの ID

オプション

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management get 12345

databricks token-management list

指定したワークスペースまたはユーザーに関連付けられているすべてのトークンを一覧表示します。

databricks token-management list [flags]

オプション

--created-by-id int

トークンを作成したユーザーのユーザー ID

--created-by-username string

トークンを作成したユーザーのユーザー名

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management list
Bash
databricks token-management list --created-by-username someone@example.com

databricks token-management get-permission-levels

ユーザーがオブジェクトに対して持つことができる権限レベルを取得します。

databricks token-management get-permission-levels [flags]

オプション

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management get-permission-levels

databricks token-management get-permissions

すべてのトークンのアクセス許可を取得します。トークンは、ルート オブジェクトからアクセス許可を継承できます。

databricks token-management get-permissions [flags]

オプション

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management get-permissions

databricks token-management set-permissions

トークンの権限を設定します。オブジェクトに対する権限を設定し、既存の権限が存在する場合は置き換えます。指定されていない場合は、すべての直接アクセス許可を削除します。オブジェクトは、ルート オブジェクトからアクセス許可を継承できます。

databricks token-management set-permissions [flags]

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management set-permissions --json '{"access_control_list": [{"user_name": "someone@example.com", "permission_level": "CAN_MANAGE"}]}'

databricks token-management update-permissions

すべてのトークンのアクセス許可を更新します。トークンは、ルート オブジェクトからアクセス許可を継承できます。

databricks token-management update-permissions [flags]

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

グローバルフラグ

Bash
databricks token-management update-permissions --json '{"access_control_list": [{"user_name": "someone@example.com", "permission_level": "CAN_USE"}]}'

グローバルフラグ

--debug

デバッグログを有効にするかどうか。

-h または --help

Databricks CLI、関連するコマンド グループ、または関連するコマンドのヘルプを表示します。

--log-file string

出力ログの書き込み先となるファイルを表す文字列。このフラグが指定されていない場合、デフォルトでは出力ログが stderr に書き込まれます。

--log-format format

ログ・フォーマット・タイプ ( text または json) 。デフォルト値は textです。

--log-level string

ログ形式レベルを表す文字列。指定しない場合、ログ・フォーマット・レベルは使用不可になります。

-o, --output タイプ

コマンド出力タイプ text または json。デフォルト値は textです。

-p, --profile string

コマンドの実行に使用する ~/.databrickscfg ファイル内のプロファイルの名前。このフラグが指定されていない場合、存在する場合は、 DEFAULT という名前のプロファイルが使用されます。

--progress-format format

進行状況ログを表示する形式: defaultappendinplacejson

-t, --target string

該当する場合は、使用するバンドル・ターゲット