メインコンテンツまでスキップ

vector-search-indexes コマンド グループ

注記

この情報は、Databricks CLI バージョン 0.205 以降に適用されます。Databricks CLI は パブリック プレビュー段階です。

Databricks CLI 使用には、使用状況データを含む Databricks ライセンス および Databricks プライバシー通知が適用されます。

Databricks CLI内のvector-search-indexesコマンドグループには、ベクトル検索インデックスを管理するコマンドが含まれています。ベクトル検索インデックスは、リアルタイムおよび近似最近傍 (ANN) 検索クエリをサポートする埋め込みベクトルの効率的な表現です。「 ベクトル検索インデックスを作成してクエリする方法」を参照してください。

databricks vector-search-indexes create-index

新しいインデックスを作成します。

databricks vector-search-indexes create-index NAME ENDPOINT_NAME PRIMARY_KEY INDEX_TYPE [flags]

引数

NAME

インデックスの名前

ENDPOINT_NAME

インデックスの提供に使用されるエンドポイントの名前

PRIMARY_KEY

インデックスの主キー

INDEX_TYPE

ベクトル検索インデックスには Delta 、同期(ソース Delta テーブルと自動的に同期するインデックス)とダイレクトアクセス(ベクトルとメタデータの直接読み取りと書き込みをサポートするインデックス)の2種類があります。 サポートされている値: DELTA_SYNCDIRECT_ACCESS

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

グローバルフラグ

次の例では、新しい Delta Sync インデックスを作成します。

Bash
databricks vector-search-indexes create-index my-index my-endpoint id DELTA_SYNC

次の例では、新しい Direct Access インデックスを作成します。

Bash
databricks vector-search-indexes create-index my-index my-endpoint id DIRECT_ACCESS

databricks vector-search-indexes delete-data-vector-index

インデックスからデータを削除します。

databricks vector-search-indexes delete-data-vector-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

データを削除するベクトルインデックスの名前。ダイレクトベクトルアクセスインデックスである必要があります。

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

グローバルフラグ

次の例では、Direct Vector Access インデックスからデータを削除します。

Bash
databricks vector-search-indexes delete-data-vector-index my-index --json '{"primary_keys": ["key1", "key2"]}'

databricks vector-search-indexes delete-index

インデックスを削除します。

databricks vector-search-indexes delete-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

インデックスの名前

オプション

グローバルフラグ

次の例では、ベクトル検索インデックスを削除します。

Bash
databricks vector-search-indexes delete-index my-index

databricks vector-search-indexes get-index

インデックスを取得します。

databricks vector-search-indexes get-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

インデックスの名前

オプション

グローバルフラグ

次の例では、ベクトル検索インデックスの詳細を取得します。

Bash
databricks vector-search-indexes get-index my-index

databricks vector-search-indexes list-indexes

インデックスを一覧表示します。

databricks vector-search-indexes list-indexes ENDPOINT_NAME [flags]

引数

ENDPOINT_NAME

エンドポイントの名前

オプション

--page-token string

ページネーションのトークン

グローバルフラグ

次の例は、エンドポイント内のすべてのインデックスを一覧表示します。

Bash
databricks vector-search-indexes list-indexes my-endpoint

次の例は、ページネーションを使用したインデックスの一覧です。

Bash
databricks vector-search-indexes list-indexes my-endpoint --page-token next-page-token

databricks vector-search-indexes query-index

インデックスをクエリします。

databricks vector-search-indexes query-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

クエリするベクトルインデックスの名前

オプション

--filters-json string

クエリフィルターを表す JSON 文字列

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

--num-results int

返される結果の数

--query-text string

クエリテキスト

--query-type string

使用するクエリの種類

--score-threshold float

近似最近傍検索のしきい値

グローバルフラグ

次の例では、テキストを含むインデックスをクエリします。

Bash
databricks vector-search-indexes query-index my-index --query-text "search term" --num-results 10

次の例では、フィルターを使用してインデックスをクエリします。

Bash
databricks vector-search-indexes query-index my-index --query-text "search term" --filters-json '{"category": "product"}' --num-results 5

databricks vector-search-indexes query-next-page

次のページをクエリします。

databricks vector-search-indexes query-next-page INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

クエリするベクトルインデックスの名前

オプション

--endpoint-name string

エンドポイントの名前

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

--page-token string

以前の QueryVectorIndex または QueryVectorIndexNextPage API から返されたページ トークン

グローバルフラグ

次の例では、結果の次のページを照会します。

Bash
databricks vector-search-indexes query-next-page my-index --endpoint-name my-endpoint --page-token "next-page-token"

databricks vector-search-indexes scan-index

インデックスをスキャンします。

databricks vector-search-indexes scan-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

スキャンするベクトルインデックスの名前

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

--last-primary-key string

前回のスキャンで返された最後のエントリの主キー

--num-results int

返される結果の数

グローバルフラグ

次の例では、インデックスをスキャンします。

Bash
databricks vector-search-indexes scan-index my-index --num-results 100

次の例では、特定のキーから始まるインデックスをスキャンします。

Bash
databricks vector-search-indexes scan-index my-index --last-primary-key "key123" --num-results 100

databricks vector-search-indexes sync-index

インデックスを同期します。

databricks vector-search-indexes sync-index INDEX_NAME [flags]

引数

INDEX_NAME

同期するベクトルインデックスの名前。Delta Sync インデックスである必要があります。

オプション

グローバルフラグ

次の例では、Delta Sync インデックスの同期をトリガーします。

Bash
databricks vector-search-indexes sync-index my-delta-sync-index

databricks vector-search-indexes upsert-data-vector-index

データをインデックスにアップサートします。

databricks vector-search-indexes upsert-data-vector-index INDEX_NAME INPUTS_JSON [flags]

引数

INDEX_NAME

データが更新挿入されるベクトルインデックスの名前。ダイレクトベクトルアクセスインデックスである必要があります。

INPUTS_JSON

更新挿入されるデータを表す JSON 文字列

オプション

--json JSON

インライン JSON 文字列、またはリクエスト本文を含む JSON ファイルへの@path。

グローバルフラグ

次の例では、データを Direct Vector Access インデックスに更新挿入します。

Bash
databricks vector-search-indexes upsert-data-vector-index my-index '{"vectors": [{"id": "1", "vector": [0.1, 0.2, 0.3], "metadata": {"title": "Document 1"}}]}'

グローバルフラグ

--debug

デバッグログを有効にするかどうか。

-h または --help

Databricks CLI、関連するコマンド グループ、または関連するコマンドのヘルプを表示します。

--log-file string

出力ログの書き込み先となるファイルを表す文字列。このフラグが指定されていない場合、デフォルトでは出力ログが stderr に書き込まれます。

--log-format format

ログ・フォーマット・タイプ ( text または json) 。デフォルト値は textです。

--log-level string

ログ形式レベルを表す文字列。指定しない場合、ログ・フォーマット・レベルは使用不可になります。

-o, --output タイプ

コマンド出力タイプ text または json。デフォルト値は textです。

-p, --profile string

コマンドの実行に使用する ~/.databrickscfg ファイル内のプロファイルの名前。このフラグが指定されていない場合、存在する場合は、 DEFAULT という名前のプロファイルが使用されます。

--progress-format format

進行状況ログを表示する形式: defaultappendinplacejson

-t, --target string

該当する場合は、使用するバンドル・ターゲット