Lakeflow 宣言型パイプラインのクエリ履歴にアクセスする
この記事では、Lakeflow宣言型パイプラインの実行に関連付けられているクエリ履歴とクエリ プロファイルにアクセスする方法について説明しま 。 この情報を使用して、クエリのデバッグ、パフォーマンスのボトルネックの特定、パイプラインの実行の最適化を行うことができます。
パイプラインの更新のクエリ履歴を確認する
トリガーと連続の両方のすべての ETL パイプラインについて、マテリアライズドビューとストリーミングテーブルが更新されると、クエリステートメントが クエリ履歴 に表示されます。 ターゲットテーブルを更新するフロー実行ごとに 1 つの REFRESH
ステートメントがあります。クエリ履歴ページで コンピュート フィルターを使用すると、宣言型パイプライン コンピュートを使用して処理されたクエリのみ LakeFlow 表示できます。 クエリ履歴 UI の詳細については、「 クエリ履歴」 を参照してください。
クエリの詳細にアクセスするには、次の手順を実行します。
- サイドバー
クエリー履歴 をクリックします。
- [コンピュート ]ドロップダウンフィルターから[ パイプラインコンピュート ]チェックボックスを選択します。
- クエリステートメントをクリックすると、クエリの期間や集計されたメトリクスなどのサマリーの詳細が表示されます。
- [ クエリ プロファイルを表示 ] をクリックして、クエリ プロファイルを開きます。クエリプロファイルの詳細については、「 クエリプロファイル」 を参照してください。クエリ プロファイルは、パイプラインの実行中または実行の完了後に開くことができます。
- 必要に応じて、[ クエリ ソース ] セクションのリンクを使用して、関連するパイプラインを開きます。
ノートブックからのクエリ履歴へのアクセス
パイプラインにアタッチされたノートブック内からクエリ履歴を表示するには、次の手順に従います。
- ノートブックを開きます。ノートブックがパイプラインに接続されている場合は、パイプラインを検査するためのインターフェイスがノートブックの下部に表示されます。Lakeflow宣言型パイプラインのノートブックを使用したETL パイプラインの開発とデバッグを参照してください 。
- パイプライン クエリ履歴 タブをクリックします。
- クエリの名前をクリックすると、期間、クエリ ソース、その他の集計されたメトリクスなどのクエリの詳細が表示されます。 クエリ プロファイルは、パイプラインの実行中または実行の完了後に開くことができます。このビューで使用できる詳細の詳細については、「 クエリの詳細の表示」を参照してください。
Lakeflow 宣言型パイプライン UI からのクエリ履歴へのアクセス
LakeFlow宣言型パイプライン UI の [パイプラインの詳細] ページで、画面の下部にある [ クエリ履歴 ] タブをクリックして、パイプラインの履歴にアクセスします。クエリの詳細パネルとプロファイルを表示するには、パイプラインの実行中または実行の完了後にステートメントをクリックします。
制限
- プロビジョニング時間とキューイング時間は使用できません。