メインコンテンツまでスキップ

ジョブのクリーンルームノートブックタスク

クリーンルーム ノートブック タスクを使用して、Databricks ワークフローの一部としてクリーンルーム で ノートブックを実行します。

クリーンルーム ノートブック タスクを使用して複雑なワークフローを作成する方法の詳細については、「Lakeflow ジョブを使用して クリーンルーム ノートブックを実行する」を参照してください。

始める前に

タスクを実行するプリンシパルは、ノートブックが置かれているクリーンルームに対する EXECUTE CLEAN ROOM TASK 権限を持っている必要があります。

クリーンルーム ノートブック タスクの設定

既存のワークフローにタスクを追加したり、クリーンルーム ノートブック タスク タイプを使用する新しいジョブを作成したりできます。

注記

ジョブ UI には、他の構成済み設定に基づいてオプションが動的に表示されます。

  1. タスク編集ページに移動し、クリーンルーム ノートブック タスク タイプを選択します。

    新しいジョブの場合:

    1. ワークスペースで、サイドバーの ワークフローアイコン。 Jobs & パイプライン をクリックします。
    2. [新規 ] で、[ ジョブ ] をクリックします。
    3. タイプ ドロップダウンメニューで、「Clean Room notebook」を選択します。

    既存のジョブの場合:

    1. Databricks ワークスペースのサイドバーで、[ ジョブとパイプライン] をクリックします。
    2. 必要に応じて、[ ジョブ ] と [自分が所有] フィルターを選択します。
    3. ジョブを選択し、 タスク タブに移動します。
    4. + タスクの追加 をクリックし、 クリーンルーム ノートブック を選択します。
  2. ノートブックが収められている クリーンルーム を選択します。

  3. ノートブック を選択します。

  4. (オプション)ノートブックの実行が完了中の別のタスクに依存している場合は、 [依存関係] ドロップダウン メニューからタスクの依存関係を選択します。

  5. (オプション)ノートブックで dbutils.widgets を使用してパラメーターを渡す場合は、ノートブックからアクセスできるキーと値のペアとして パラメーター を構成します。 タスク パラメーターの設定を参照してください。

  6. (オプション)警告とタイムアウト の期間のしきい値通知再試行 ポリシーを設定します。

  7. タスクの保存 をクリックします。

  8. ノートブックをレビューし、ノートブックの内容が最新であることを確認します。

    ノートブックがプレビュー モードで表示されます。

  9. 続行 」をクリックします。