メインコンテンツまでスキップ

pgAdmin に接続する

備考

ベータ版

Lakebase Postgres (オートスケール Beta) は、 Lakebase の次のバージョンであり、評価のみに利用できます。 本番運用ワークロードの場合は、 Lakebase Public Previewを使用します。 どのバージョンが適しているかを判断するには、バージョンの選択を参照してください。

pgAdmin は、PostgreSQL 用の人気のあるオープンソースのグラフィカル管理ツールです。データベースの管理、クエリの実行、データの表示、データベース パフォーマンスのモニタリングのための視覚的なインターフェイスを提供します。 pgAdmin を使用して、Lakebase データベースに接続し、管理タスクを実行し、その後のパフォーマンス メトリクスを監視できます。

前提条件

  • システムにpgAdmin 4がインストールされている
  • Postgres ロールが構成された Lakebase データベース プロジェクト
注記

pgAdmin を使用して接続する場合は、 ネイティブの Postgres パスワード認証 を使用することをお勧めします。ネイティブ Postgres パスワードは、OAuth トークンのように 1 時間ごとに期限切れにならないため、資格情報を頻繁に更新できないアプリケーションに適しています。認証方法の詳細については、 「認証の概要」を参照してください。

pgAdminをインストールする

pgAdmin がインストールされていない場合は、 pgAdmin Web サイトからダウンロードしてインストールしてください。

接続文字列を理解する

Lakebase は、接続に必要なすべての情報が含まれる接続文字列を提供します。解析方法は次のとおりです。

postgresql://role_name:password@ep-abc-123.databricks.com/databricks_postgres?sslmode=require
^ ^ ^ ^
user -| | |- hostname |- database
|
|- password

pgAdmin を構成するときは、これらのコンポーネントを個別のフィールドに入力します。接続文字列の詳細については、 「接続文字列について」を参照してください。

データベースに接続する

  1. Lakebase から接続の詳細を取得します。

    • Lakebaseアプリに移動し、データベースプロジェクトを選択します。
    • 「接続」を クリックするとデータベース接続モーダルが開きます
    • 接続するブランチ、コンピュート、データベースを選択します
    • ドロップダウンから Postgres ロールを選択します (パスワード認証を備えたネイティブの Postgres ロールを使用することをお勧めします)。ロールを作成する必要がある場合は、 「ネイティブ Postgres パスワード ロールを作成する」を参照してください。
    • 接続の詳細に注意してください
  2. pgAdmin でサーバー接続を作成します。

    • pgAdminを開く
    • メイン ページの [クイック リンク] から、 [新しいサーバーの追加] を選択します。

    pgadmin サーバーの追加

  3. 全般タブを設定します。

    • 名前 : 接続のわかりやすい名前を入力します(例:「My Lakebase Project」)

    pgadmin登録するサーバー

  4. 接続タブを構成します。

    • ホスト名/アドレス : コンピュートエンドポイントのホスト名を入力します (例: ep-abc-123.databricks.com )
    • ポート : 5432
    • メンテナンス データベース : データベース名を入力してください (例: databricks_postgres )
    • ユーザー名 : Postgres ロール名を入力します (例: role_name )
    • パスワード : Postgresロールのパスワードを入力してください
    • パスワードを保存 : パスワードを保存するにはこのボックスにチェックを入れます

    以下に示す例では、 pgadminという名前の Postgres ロールを使用しています。

    pgadmin 接続の詳細

  5. 「問題」タブでSSLを構成します。

    • SSLモード :選択 Require

      pgadmin 問題タブ ssl

  6. 接続を保存します。

    • 「保存」を クリックして接続を作成します

Lakebase データベースが左側のサイドバーの [サーバー] の下に表示されます。これを展開すると、データベース、スキーマ、テーブル、その他のデータベース オブジェクトを表示できます。

pgadmin サーバービュー

pgAdminの使用

接続すると、次のことが可能になります。

  • データベースオブジェクトの参照 : 左側のサイドバーでサーバーを展開して、データベース、スキーマ、テーブル、ビュー、関数などを表示します。
  • クエリを実行する : データベースを右クリックし、 クエリツールを 選択してSQLエディタを開きます。
  • データの表示 : テーブルを右クリックし、 [データの表示/編集] を選択してテーブルの内容を参照します。
  • スキーマの管理 : グラフィカル インターフェースを使用してデータベース オブジェクトを作成、変更、または削除します
  • パフォーマンスの監視 : 統計、アクティブセッション、クエリパフォーマンスを表示します

pgAdminの基本操作

接続したら、次のような一般的なタスクを実行できます。

  • SQL クエリを実行する : データベースのクエリ ツールを開き、SQL コマンドを入力して実行します。
  • マネージドテーブル : データベース→スキーマ→ パブリック →テーブルを展開します。 新しいテーブルを作成したり、既存のテーブルを管理したりできます。
  • データのインポートとエクスポート : テーブルを右クリックし、 [インポート/エクスポート] を選択して、CSV からデータをロードするか、テーブル データをファイルにエクスポートします。

pgAdminによるモニタリング

pgAdmin を使用すると、次のようなさまざまなメトリクスのアクティビティを監視できます。

  • アクティブセッション : 合計、アクティブ、アイドルセッション
  • 1秒あたりのトランザクション数 : トランザクション、コミット、ロールバック
  • タプル :挿入、更新、削除
  • 出力タプル : 取得、返却
  • ブロックI/O :共有バッファ用
注記

Lakebase Postgres は現在、pgAdmin の システム統計 タブを使用するために必要なsystem_stats拡張機能をサポートしていません。また、pgAdmin はアクティブな間、統計情報を取得するためにデータベースをポーリングするため、他のデータベース アクティビティがない場合に通常行われるように、コンピュートを一時停止できないことに注意してください。

pgAdmin モニタリング機能

pgAdmin は追加のモニタリング機能を提供します。

  • ダッシュボード : サーバーのアクティビティとパフォーマンス メトリクス
  • 統計 : 行数やディスク使用量などのデータベースとテーブルの統計
  • セッション : アクティブな接続とセッション管理
  • ロック : 現在のデータベースロックとブロッククエリ
  • 準備済みステートメント : 準備済みステートメントのキャッシュを表示および分析します
  • クエリツール : 詳細な実行プランとパフォーマンス分析を使用してクエリを実行します

接続セキュリティ

Lakebase では、すべての接続で SSL/TLS 暗号化を使用する必要があります。サーバー構成の「問題」タブでSSLモードがRequireに設定されていることを確認してください。

接続文字列と認証オプションの詳細については、 「データベース プロジェクトに接続する」を参照してください。