コアコンセプト
ベータ版
Lakebase Postgres (オートスケール Beta) は、 Lakebase の次のバージョンであり、評価のみに利用できます。 本番運用ワークロードの場合は、 Lakebase Public Previewを使用します。 どのバージョンが適しているかを判断するには、バージョンの選択を参照してください。
Lakebase は、データベース アプリケーションを効率的に開発、テスト、拡張できるようにする一連の機能に基づいて構築されています。このセクションでは、Lakebase を従来のデータベース システムと区別する中心となる概念を紹介します。
オートスケール
Lakebase は、ワークロードの需要に基づいてコンピュート リソースを自動的に調整します。 アプリケーションのトラフィックが増減すると、コンピュート リソースは手動介入やダウンタイムなしでスケールアップまたはスケールダウンされます。
主な利点:
- 自動調整: 実際の需要に基づいてリソースが拡張されます。
- ダウンタイムなし: 接続を中断することなくスケーリングが行われます。
- コストの最適化: 実際に使用したリソースに対してのみ支払います。
- パフォーマンスの一貫性: トラフィックの急増時にも応答性の高いパフォーマンスを維持します。
スケールゼロ
データベースがアイドル状態の場合、Lakebase はコンピュート リソースを自動的にゼロまでスケールダウンし、未使用の容量のコストを排除します。 アクティビティが再開されると、コンピュートは数秒以内に自動的にスケールアップします。
主な利点:
- アイドル コストゼロ: データベースが非アクティブなときはコンピュート料金はかかりません。
- 即時再開: データベースはアクセスされると自動的に起動します。
- 開発に最適: 断続的に使用される開発およびステージング環境に最適です。
- 自動管理: 手動による介入は必要ありません。
データベースブランチ
Lakebase のデータベース ブランチは、コードの Git ブランチと同様に機能します。データを重複させたり、本番運用環境に影響を与えたりすることなく、開発、テスト、実験用の分離されたデータベース ブランチを即座に作成できます。
主な利点:
- 即時作成: コピーオンライト技術を使用して、ブランチが数秒で作成されます。
- コスト効率が高い: 変更されたデータのみが個別に保存されるため、ストレージ コストが最小限に抑えられます。
- 分離された環境: プライマリ データベースに影響を与えずに、変更を安全にテストします。
- 簡単なコラボレーション: チーム メンバーは別々のブランチで同時に作業できます。
リードレプリカ
リードレプリカは独立した読み取り専用コンピュートであり、プライマリの読み取り/書き込みコンピュートと同じデータに対して読み取り操作を実行します。 従来のレプリカとは異なり、Lakebase の読み取りレプリカはデータを複製せず、同じストレージ レイヤーから読み取るため、即時の作成が可能になり、追加のストレージ コストを削減できます。
主な利点:
- 水平スケーリング: 読み取り要求を複数のレプリカに分散します。
- データの重複なし: すべてのレプリカは同じストレージから読み取ります。
- 即時作成: データをコピーせずに数秒で利用可能。
- コスト効率が高い: 追加のストレージコストは不要で、さらにオートスケールとゼロスケールのサポートも提供します。
即時復元
インスタントポイントインタイム復元を使用すると、復元ウィンドウ内の任意の時点にデータベースを復元できます。この機能により、誤った削除、スキーマの変更、その他の意図しない変更から迅速に回復できるため、データの損失を防ぐことができます。
主な利点:
- ポイントインタイムリカバリ: 設定された復元ウィンドウ (2 ~ 35 日) 内の任意の時点に復元します。
- 即時操作: ブランチと同じコピーオンライト技術を使用して、数秒でリカバリが行われます。
- 自動バックアップ: 復元前に現在の状態がバックアップ ブランチに保存されます。
- 完全復元: ブランチ上のすべてのデータベースが選択した時点に復元されます。
どのように連携するか
これらのコアコンセプトが連携して、強力で柔軟なデータベース プラットフォームを構築します。
- オートスケールは、 需要に基づいてデータベースに適切な量のコンピュート リソースを確保します。
- Scale to Zero は、 使用されていないときにコンピュートを一時停止することで、アイドル状態のブランチのコストを削減します。
- データベースブランチを 使用すると、開発とテストのための分離された環境を作成できます。
- リードレプリカは、 オートスケールとゼロスケールの利点と同じように、必要に応じて追加の読み取り容量を提供します。
- インスタントリストアは、 リストアウィンドウ内のどの時点からでも迅速な回復を可能にしてデータを保護します。
このアーキテクチャにより、従来のデータベース システムよりも柔軟性が高く、コストが低く、運用オーバーヘッドが少ないデータベース アプリケーションを構築および拡張できます。