メインコンテンツまでスキップ

モニター

備考

ベータ版

Lakebase Postgres (オートスケール Beta) は、 Lakebase の次のバージョンであり、評価のみに利用できます。 本番運用ワークロードの場合は、 Lakebase Public Previewを使用します。 どのバージョンが適しているかを判断するには、バージョンの選択を参照してください。

Lakebase Postgres データベース プロジェクトを監視して、パフォーマンス、リソースの使用状況、システムの健全性を追跡します。Lakebase は、データベース操作を理解し、パフォーマンスを最適化するのに役立つ複数のカテゴリのモニタリング ツールを提供します。

Lakebase モニタリング ツール

ツール

説明

アクティブなクエリを監視する

データベース内で実行中のクエリを表示および分析します。クエリのパフォーマンスを監視し、長時間実行されている操作をリアルタイムで識別します。

クエリパフォーマンスを監視する

データベースのクエリ履歴を表示および分析します。過去のクエリのパフォーマンスを確認し、パターンを特定してデータベースを最適化します。

システム操作

ユーザーが開始したアクティビティやシステムが開始したアクティビティなど、Lakebase プラットフォームによって実行された操作を表示します。バックグラウンドプロセスと管理タスクを監視することで、データベースプロジェクトの健全性とステータスを追跡します。

Postgres拡張機能

拡張機能

説明

pg_stat_statementsで監視する

pg_stat_statements Postgres 拡張機能を使用して、すべての SQL ステートメントの実行統計を追跡します。クエリのパフォーマンスを分析し、最適化の機会を特定します。

外部モニタリングツール

ツール

説明

pgAdmin に接続する

包括的な管理プラットフォームである pgAdmin を使用してデータベースを監視します。Web インターフェイスを通じてパフォーマンス メトリクスを表示し、クエリを分析し、データベース操作を管理します。

PgHeroとつながる

集中的な Postgres モニタリング ツールである PgHero を使用してデータベースのパフォーマンスを監視します。 遅いクエリを特定し、パフォーマンスの傾向を分析し、最適化の推奨事項を取得します。