メインコンテンツまでスキップ

よくあるクエリとテーブルのユーザーを表示します

Catalog Explorer の [洞察] タブを使用して、 Unity Catalogに登録されている任意のテーブルで最も頻繁に使用される最近のクエリとユーザーを表示できます。 洞察タブには、過去 30 日間の頻繁なクエリとユーザー アクセスが報告されます。

この情報は、次のような質問に答えるのに役立ちます。

  • このデータは信頼できますか?
  • このデータを使用する良い方法は何ですか?
  • このデータに関する質問に回答できるのはどのユーザーですか?
注記

「洞察」タブに掲載されているクエリやユーザーは、 Databricks SQLを用いて行ったクエリに限られます。

始める前に

「洞察」タブでよくあるクエリやユーザーデータを閲覧するには、以下の権限が必要です。

Unity Catalogについて:

  • SELECT 権限をテーブルに対して持っていること。
  • USE SCHEMA 権限をテーブルの親スキーマに対して持っていること。
  • USE CATALOG 権限をテーブルの親カタログに対して持っていること。

メタストア管理者は、デフォルトによってこれらの特権を持っています。 「Unity Catalog での特権の管理」を参照してください。

Databricks SQLについて:

洞察タブを見る

  1. Databricks ワークスペースで、カタログアイコン[カタログ]をクリックして カタログエクスプローラー を開きます。

  2. 洞察を得たいテーブルを検索するか、そのテーブルに移動します。

    ワークスペース・オブジェクトの検索およびデータベース・オブジェクトの探索を参照してください。

  3. テーブルページで、 洞察 タブをクリックします。

    テーブルで行われたクエリと、過去30日間にテーブルにアクセスしたユーザーが頻度順に表示され、最も頻度の高いものが一番上に表示されます。

    洞察 タブでは、よく使うクエリ、ダッシュボード、ノートブック、結合テーブルなどを表示することができます。

「洞察」タブには、最も頻繁に使用するユーザー、ダッシュボード、ノートブックの表が表示されます。

カタログ全体で最も人気のあるテーブルを見つけるには、スキーマ内のテーブルを人気順に並べ替えます。 人気度は、テーブルに対して実行される対話型実行の数によって決まります。 人気度メトリクスは、テーブルのすべての読み取りをキャプチャし、JDBC、SQL ステートメント実行 API、SQL コネクタ、カタログ エクスプローラーでのサンプル データ クリックからの読み取りを含めることができます。

[テーブル] タブには、人気のあるテーブルの一覧、作成日、所有者が表示されます。

制限

  • frequent queries メトリクスは、 SQL エディターで保存されたクエリのみをキャプチャします。
  • Frequent users メトリクスは、 Databricks SQL ウェアハウスの使用状況のみをキャプチャします。