メインコンテンツまでスキップ

initスクリプト(レガシー)を使用してライブラリをインストールする

注記

Databricks 、クラスターポリシーを使用してライブラリを定義し、コンピュート環境のカスタム設定を提供することをお勧めします。 ポリシーへのライブラリの追加を参照してください。initスクリプトを使用してライブラリをインストールすると、ジョブ実行中に「モジュールが見つかりません」というエラーなどの予期しないエラーが発生する可能性があるため、initスクリプトでインストールされたすべてのライブラリをこのパターンを使用するように移行してください。

important

このドキュメントは廃止されており、更新されない可能性があります。 Databricks は、ライブラリのインストールに initスクリプトを使用することを推奨しなくなりました。

ライブラリにカスタム構成が必要な場合、ワークスペースまたはクラスター ライブラリ インターフェイスを使用してインストールできない場合があります。 代わりに、 initスクリプトを使用してライブラリをインストールできます。

以下は、クラスターの初期化時に pip を使用して Databricks Runtime クラスターに Python ライブラリをインストールする init スクリプトの例です。

Bash
#!/bin/bash

/databricks/python/bin/pip install astropy