1 つのジョブ実行をトリガーする
今すぐ実行 ボタンを使用して、1 つのジョブの実行をトリガーします。
また、 別のパラメーターで今すぐ実行 を選択して、デフォルト ジョブ パラメーターをオーバーライドすることもできます。
注記
Databricks では、ジョブごとに 1 つの並列実行を強制するデフォルト設定を使用することをお勧めします。 ワークロードでジョブの複数の並列実行が必要な場合は、「 最大並列実行の設定」を参照してください。
ジョブをすぐに実行する
ジョブをすぐに実行するには、[ ] をクリックします。
ヒント
ノートブック タスクを使用してジョブのテスト実行を実行するには、 今すぐ実行 をクリックします。 ノートブックを編集した後でもう一度 実行 をクリックして、最新バージョンのノートブックを実行します。
異なる設定でジョブを実行する
別の設定で今すぐ実行 では、実行するタスク、実行するパラメータの選択、既存のパラメータのデフォルト値の上書き、 パフォーマンス最適化 サーバレス ワークロードの実行を選択できます。
- 今すぐ実行 の横にある青いキャレット
をクリックして 別の設定で今すぐ実行 を選択するか、アクティブな実行テーブルで 別の設定で今すぐ実行 をクリックします。
- (オプション)実行するタスクを選択または選択解除するには、グラフ内でタスクをクリックします。タスクにカーソルを合わせると、すべてのアップストリームまたはダウンストリームタスクを選択または選択解除するオプションが表示されます。
- (オプション)新しいジョブ・パラメーターをキーと値のペアとして入力します。ジョブ・パラメーターの構成を参照してください。
- (オプション) パフォーマンスの最適化 設定を変更します。ワークフローについては、サーバレス コンピュートを使用して Databricks ジョブを実行 を参照してください。
- 実行 をクリックします。
注記
[ 異なるパラメーターで今すぐ実行 ] ダイアログには、現在のジョブにタスク パラメーターのみがあり、ジョブ パラメーターが定義されていない場合に、 従来のパラメーターに切り替える オプションが含まれています。 この従来の動作は推奨されなくなりました。
手動トリガーと連続ジョブ
連続ジョブは、常に 1 つの並列実行のデフォルト設定を保持する必要があります。 そのため、連続トリガーがアクティブな場合、 実行 ボタンは 実行の再開 ボタンに置き換えられます。
連続トリガーを一時停止すると、[ 今すぐ実行 ] ボタンが使用可能になります。
連続トリガーが再開されたときにいずれかの実行がアクティブである場合、ジョブ・スケジューラーは、その実行が完了するまで待機して新しい実行をトリガーします。