メインコンテンツまでスキップ

ユーザーの自動プロビジョニング (JIT)

このページでは、ユーザーがジャストインタイム (JIT) プロビジョニングを使用して Databricks に初めてログインするときに、ユーザーアカウントを自動的に作成する方法について説明します。

JITプロビジョニングとは何ですか?

Databricks の JIT プロビジョニングは、初回認証時に新しいユーザー アカウントを自動的に作成するセキュリティおよびプロビジョニング モデルです。ユーザーがシングルサインオン (SSO) を使用して初めて Databricks にログインすると、Databricks はユーザーが既にアカウントを持っているかどうかを確認します。そうでない場合は、 Databricks 、ユーザーの名前やEメールアドレスなど、IDプロバイダーの詳細を使用して新しいユーザーアカウントを即座にプロビジョニングできます。 このプロセスは JIT プロビジョニングと呼ばれ、オンボーディングを効率化します。

JIT プロビジョニングは、SSO が構成されている場合にのみ有効にできます。「Databricks で SSO を構成する」を参照してください。

JIT プロビジョニング デフォルト

JIT プロビジョニングのデフォルトは、アカウントが作成された時期によって異なります。

  • SSO が構成されている 2025 年 5 月 1 日以降に作成されたアカウントでは、デフォルトで ON になります。 新規ユーザーは、初めて SSO ログインが成功した時点で自動的にプロビジョニングされます。

  • 2025年5月1日より前のアカウントはOFF: 新しいユーザーを初回ログイン時に自動的にプロビジョニングする場合は、JIT プロビジョニングを有効にする必要があります。

JIT プロビジョニングを有効にする

  1. アカウント管理者として、アカウントコンソールにログインし、サイドバーの [設定 ]アイコンをクリックします。

  2. [ユーザープロビジョニング ]タブをクリックします。

  3. [初回認証時に新しい ID を作成する ] を選択します。

    JIT プロビジョニングを構成します。