メインコンテンツまでスキップ

Matillion Data Productivity クラウドに接続する

Matillion Data Productivity Cloud は、 Databricksなどのクラウド データベース プラットフォーム専用に構築されたETL /ELT ツールです。 Matillion Data Productivity Cloud には、強力なプッシュダウンETL /ELT 機能を備えた最新のブラウザベースの UI が備わっています。

Databricks SQL ウェアハウス (旧称 Databricks SQL エンドポイント) と Databricks クラスターを Matillionと統合できます。

Partner Connectを使用してMatillionに接続する

このセクションでは、Partner Connect SQLDatabricksMatillionを使用して、 ワークスペース内の既存の ウェアハウスまたはクラスターを に接続するプロセスを簡素化する方法について説明します。

必要条件

Partner Connect を使用するための 要件 を参照してください。

接続手順

Partner Connectを使用してMatillionに接続するには、このセクションの手順に従います。

  1. サイドバーで、Marketplaceアイコン Marketplace をクリックします。

  2. Partner Connect 統合で 、[ すべて表示 ] をクリックします。

  3. Matillion Data Productivity クラウド タイルをクリックします。

  4. Matillion が書き込む Databricks カタログを選択し、 [次へ] をクリックします。

  5. Matillion で使用する既存の Databricks SQL ウェアハウスを選択します。このコンピュート リソースは、パイプラインを実行するために使用されます。

  6. Matillionデータパイプラインの作成と管理に使用するスキーマを選択します。 [追加]を クリックします。

  7. 次へ をクリックします。

  8. 接続情報を確認し、 「次へ」 をクリックします。

  9. Partner Connect使用条件を確認して同意し、 Matillion Data Productivity クラウドに接続」 をクリックします。

  10. Matillion Data Productivity クラウド ページがロードされます。 画面上の指示に従って 14 日間の試用アカウントを作成するか、既存の Matillion アカウントにサインインしてください。

    Matillion が必要なインフラストラクチャを作成し、Databricks 環境に安全に接続するには数分かかる場合があります。

  11. Matillion がセットアップ プロセスを完了すると、Designer が読み込まれます。

注記

「デザイナー」ページが表示されていない場合は、Databricks に戻り、Matillion に再度サインインします。

Matillionを使い始める

セットアップが完了すると、デザイナーが表示され、データパイプラインの構築を開始できます。 パイプラインは、Data Productivity Cloud がワークフローを設計、編成、実行する方法です。

Databricks ワークスペースが Matillion に接続されていることを確認するには、次の点を確認します。

  • 左上に Databricks ロゴがあるデフォルトのプロジェクト。
  • 環境は、Databricks の用語を使用して名前が付けられます。
  • 左上の [スキーマ] を クリックすると、パネルが開き、Databricks で選択したスキーマがテーブルやビューとともに表示されます。

スキーマの内容を調べて、Matillion が Databricks ワークスペースに正常に接続されていることを確認します。

Databricks に接続されていることを確認したら、Matillion でパイプラインの作成を開始します。

  • 最初のオーケストレーション パイプラインを作成して、ソースから Databricks にデータを移動します。
  • 最初の変換パイプラインを作成して、Databricks 内に既に存在するデータを直接整形、クリーンアップ、準備します。
  • ビジュアル デザイナーを使用して、ドラッグ アンド ドロップ キャンバス インターフェイスでデータ ワークフローを構築します。

次のステップ

Matillion の Web サイトで、次のリソースの 1 つ以上を調べてください。