メインコンテンツまでスキップ

Databricks Runtime 6.4 延長サポート (EoS)

注記

この Databricks Runtime バージョンのサポートは終了しました。 サポート終了日については、「 サポート終了の履歴」を参照してください。 サポートされているすべての Databricks Runtime バージョンについては、「 Databricks Runtime リリースノートのバージョンと互換性」を参照してください。

Databricks は 2021 年 3 月にこのバージョンをリリースしました。 2022 年 6 月までサポートされます。

Databricks Runtime 6.4 延長サポートは、サポート対象外またはサポート対象外となる Databricks Runtime 6.x リリースを使用しているが、2021 年 4 月 1 日に元の Databricks Runtime 6.4 のサポートが終了する前に Databricks Runtime 7.x または 8.x に移行できないお客様を対象としています。Databricks Runtime 6.4 延長サポートでは、非推奨の Ubuntu 16.04.6 ではなく Ubuntu 18.04.5 LTS が使用されます 元の Databricks Runtime 6.4 で使用されていた LTS ディストリビューション。 Ubuntuの16.04.6 LTS のサポートは 2021 年 4 月 1 日に終了します。

Databricks では、Apache Spark 3.x の利点と、これらの新しいランタイムに組み込まれた多くの新機能と改善点を活用するために、できるだけ早くワークロードを Databricks Runtime 7.x または 8.x に移行することを引き続き推奨しています。

移行情報については、「 Databricks Runtime 7.x 移行ガイド (EoS)」を参照してください。

これらのリリースノートは、 Databricks Runtime 6.4 延長サポートと元の Databricks Runtime 6.4 との違いを示しています。 このリリースに関するその他の詳細については、元の Databricks Runtime 6.4 (EoS) のリリースノートを参照してください。

Databricks Runtime 6.4 延長サポートと Databricks Runtime 6.4 の違い

次の環境の詳細とライブラリは、Databricks Runtime 6.4 のものとは異なります。

システム環境

  • オペレーティングシステム :Ubuntu 18.04.5 LTS
  • Java :Zulu 8.52.0.23-CA-linux64(ビルド1.8.0_282-b08)

Python ライブラリ

  • jmespath 0.9.4 から 0.10.0 へのアップグレード
  • KiwiSolver 1.1.0 からアップグレード Kiwisolver 1.3.1へ
  • pycurl 7.43.0の 削除
  • PyGObject 3.20.0 から 3.26.1 へアップグレード
  • pyparsing を 2.4.6 から 2.4.7 にアップグレード
  • Python-apt を 1.1.0.b1+ubuntu0.16.04.11 から 1.6.5+ubuntu0.5 にアップグレード
  • ssh-import-id を 5.5 から 5.7 にアップグレード

R ライブラリ

  • Rserve を 1.8-6 から 1.8-7 にアップグレード